東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

2件中1~2件を表示

ヴィナシス金町内科クリニック

●内科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●内視鏡内科 ●健診・検診

電話 03-5876-9416
診療時間 8:30~12:45 15:00~18:45 [日曜]9:30~14:45
※内視鏡検査は平日18:00まで、日曜14:30まで
休診日 月曜・土曜・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡…
WEB https://www.clinic-kanamachi.com
駐車場 あり(共用駐車場・有料)

◆金町駅より徒歩2分 消化器系を専門に診療して20年以上。質の高い医療をご提供します◆当院では消化器系の疾患を中心に、風邪などの感染症治療、生活習慣病の管理など、広く内科全般に対応しています。なかでも、これまで多数の症例を手がけてきた内視鏡検査(胃カメラ)によって、胃がんの早期発見に努めます。いちばん避けたいのは、辛い検査がトラウマになり、患者さんがご自分の健康管理に興味を失ってしまうこと。そのため、当院では嘔吐反応を軽減し、ゆったりとリラックスして検査を受けていただけるように、検査中はDVDや音楽をお楽しみいただいたり、必要な場合には睡眠薬を使用することも可能です。診療を通して皆様にお伝えしたいのは、「ぜひご自分の体のことを知ってください」ということです。どうすれば胃がんのリスクに備えることができるのか、いつまでも健康でいるためにどうしたらいいか、ご一緒に考えながら長いお付き合いをさせて...

木村 一史 院長

木村 一史 院長

KAZUFUMI KIMURA

 

内視鏡検査について20年以上にわたる経験をもち、 胃がんの早期発見・予防に尽力

これから受診される患者様へ

ピロリ菌は太古から地球上に存在するものです。若い方の感染の多くは母子感染によることがわかっています。つまり、若年層にもピロリ菌を保有する方がいることになり、若いから安心というわけではありません。私は内視鏡検査について20年以上にわたる経験をもち、胃がんの早期発見・予防に尽力してきました。正確な診断のもとに、適切な治療へとつなげる。一つひとつのプロセスを丁寧に行うことで、地域医療に貢献していきたいと考えています。※上記記事は2016.5に...

かなまち慈優クリニック

●内科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●代謝内科 ●糖尿病内科 ●内分泌内科 ●老年内科 ●腎臓内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●血液内科 ●感染症内科 ●脳神経内科 ●訪問診療 ●健診・検診

電話 03-3609-0133
診療時間 9:00~12:30 14:00~18:00
[土曜]9:00~14:00(昼休み無し)
※受付は15分前まで
休診日 日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●オンライン診療 ●緩和ケ…
WEB
駐車場 近隣にコインパーキングあり

★的確な診断と疾患のコントロールで、みなさまの日々の健康維持をサポートします。★訪問診療にも注力していますので、お気軽にご相談ください。院名である『かなまち慈優クリニック』には、慈しみの心と優しさ、優れた医療を提供できるようにとの思いを込めております。みなさまの普段の健康管理から身近に、これまでの臨床経験、専門知識を駆使してより深く、みなさまの健康維持、増進に貢献して参ります。当院の一番の専門は、潰瘍性大腸炎やクローン病といった、IBD(炎症性腸疾患)です。炎症性腸疾患は、1度発症すると一生付き合っていかなければならない病気で、現時点では根治することはありません。しかし、ここ数年で治療は確実に進化してきており、コントロールすることは充分に可能になってきました。当院では消化器病専門医、消化器内視鏡専門医である院長の豊富な経験を活かし、大きな病院に行かずとも、こうした治療をおこなえる環境を整え...

高山 哲朗 院長

高山 哲朗 院長

TETSURO TAKAYAMA

総合内科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

これまでの臨床経験、専門知識を駆使し、 慈しみの心と優しさにあふれた医療を提供。

これから受診される患者さんへ

世界的にみても、日本は医療へのアクセスが非常に優れていると言えます。ですから、何か不調を感じたら、すぐにでも受診していただきたいと思いますし、不調はなくても、自治体等がおこなう健康診断を受けていただければと思います。保険外となりますが、当クリニックでは、健康診断を個別に解析するシステム「Help-U」「Metabot」を導入しています。これは個々人の体質に合わせた病気にならない体重の指標を提示し、示される数字を励みに、健康維持と増進に取...

1 PAGE 1/1 1